NEWチタンテックス

LED環境対応・新型光触媒

光触媒は、自然のエネルギーを利用する環境システムとして、広く利用されております。NEWチタンテックスは、従来の光触媒で利用が困難とされた、光の無い暗所でも浄化作用が生まれる複合型触媒です。高性能光触媒と3つのナノ浄化成分の相乗効果で、24時間365日クリーンな環境をつくります。更にNEWチタンテックスでは、全製品が1コーティング仕様になって、工事期間を大幅に短縮することに成功!世界中が待ち望んでいた革新の技術が、随所に導入されております。

LED環境対応・新型光触媒

無光触媒[ECR]

室内の温度(常温)で浄化力を発生する触媒です。光触媒と同じく、有機性の有害物質を浄化します。また、マイナスイオンを発生させて空気浄化する特長もあります。

銀コロイド

入歯や銀食器などの素材として利用される抗菌物質。近年はナノ化技術が発達して化粧品などの抗菌材としても利用されます。
※15n (ナノ)コロイド仕様。

白金コロイド

銀と同じく抗菌性が高い物質です。希少性が高く、高価になる傾向からコート剤の原料で使用されることは殆んどありません。
※4n(ナノ)コロイド仕様。

製品の実験・調査結果

◆抗菌性試験(黄色ブドウ球菌)

【試験実験機関:一般財団法人カケンテストセンター】 
【試験番号:MG-14-001966-1】
【試験実施日:平成26年5月12日】 
【試験方法:JIS R1702 フィルム密着法 0.1mw ブラックライト】

試料 生菌数(菌数) 抗菌活性値 4R
接種直後 8時間光反射条件 8時間無光条件
チタンテックス加工品 230,000 900(99.6%減少) 7,600(96.7%減少) 2.0 0.7
チタンテックス未加工品 230,000 110,000 150,000 - -

◆抗菌性試験(大腸菌)

【試験実験機関:一般財団法人カケンテストセンター】 
【試験番号:MG-14-004389】
【試験実施日:平成26年6月6日】 
【試験方法:JIS R1702 フィルム密着法 0.1mw ブラックライト】

試料 生菌数(菌数) 抗菌活性値 4R
接種直後 8時間光反射条件 8時間無光条件
チタンテックス加工品 220,000 10未満(99.99%減少) 12,000(94.5%減少) 4.5 3.0
チタンテックス未加工品 220,000 360,000(増殖) 360,000(増殖) - -

※日本工業規格の抗菌力評価は、抗菌活性値2.0以上あるものを「抗菌加工」と表記できる。
JIS 2801:2010


◆ガスの除去性能試験(アンモニアガス)

【試験実験機関:一般財団法人カケンテストセンター】 
【試験番号:No.OS-16-019134-3】
【試験実施日:平成28年7月1日】
【試験方法:5ℓのガスバッグに提示試料を入れ、所定濃度に調整した測定対象ガスを3L注入し、蛍光灯500Lux下(微弱可視光線)で1時間、6時間静置後のガス濃度を検知管により測定するもの。提示試料は、10cm角の壁紙にチタンテックスを片面塗布したもの。塗布しないものを使用した。】

試料 ガス濃度
初発濃度
(注入ガス濃度)
1時間後 6時間後
チタンテックス未塗装片 100ppm 97.0ppm 94.0ppm
チタンテックス塗装片 100ppm 9.0ppm(91%減少) 6.0ppm(94%減少)
そのほか詳細な調査結果はこちら ≫

NEWチタンテックスの
消臭抗菌施工

病院、教育施設、介護施設の環境対策をはじめ、お手持ちの自動車、住宅の環境対策として最適です。
光触媒を室内へ施工すると、施工面が清潔になるのは勿論のこと、室内の空気もキレイになるのが特徴です!

病院

病院

介護施設

介護施設

自動車車内

自動車車内

バス車内

バス車内

幼稚園

幼稚園

遊戯場

遊戯場

飲食店

飲食店